![]() |
![]()
LIVE SCHEDULE
|
実家に帰った際に、駅前のパチンコ屋の前を通り過ぎました。
すると、懐かしいキャラクターの新台を宣伝する看板が立っていました。 ジャン! ![]() 懐かし~(涙)。 小林よしのりが、ハチャメチャなケイオティックワールドを描いた傑作漫画, おぼっちゃまくんじゃないですか! 小学生時代に見ていた漫画とアニメを思い出し、 家に帰って、ネット上を流れるおぼっちゃまくんを今更ながらジックリと鑑賞してしまいました。 それにしても、物凄い世界観です。 御馴染みの「ともだち○こ(自粛)」や「いいなけつ」等々の所謂「シモ」系の言葉が連発。 「こんばんワイン」「裏山鹿根」「こんにチワワ」など、意味不明のダジャレもキレキレ! そして、おぼっちゃま君とびんぼっちゃま君を対比させた、貧富の格差の極地。 息苦しくなった現在では、間違いなく放送できない「子供向け」アニメですが、 そんな、人間の汚い負の面を笑い飛ばしてやろう、っていう思考は見ていて爽快でした★ 父子で「レロレロ」するか?ふつう!(笑)。 なんで金のモノが体から出てくるの?! いや、普通じゃないから良いんです♪ 作者の小林よしのり氏に対しては、全くもって何の思い入れもないですが、 おぼっちゃまくんに関しては、今、漫画喫茶で読みたいマンガ1位に躍り出ました。 漫画喫茶なんてほとんど行かないんですけどね(汗)。 今じゃ放送できない、なんて言ってしまいましたが、 ビックリしたことに、MXテレビで絶賛再放送中なんですね!! やるじゃんトーキョー!! 先月買ったブルーレイレコーダーで盛大に録画したいと思います(笑)。 茶魔語の再ブームを期待して、本日のブログ終了。 全く惰性で書きました(笑)。 それでは、さいならっきょ オチー
by eniemeenie123
| 2009-06-17 00:00
| ochii
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||